レシピ一覧:デザート
-
- 15~30分
- 難易度1
- 200ml 200g以上
簡単アイスを作ろう
夏にぴったり!おうちの方と作ってね!
お子様でも簡単!アイスの作り方です。 -
- 60分以上
- 難易度2
- 100ml 100g以下
ダークチェリーとチョコレートのマフィン
チョコレートと相性のいいダークチェリーを入れた簡単デザート。サワークリームを入れることで爽やかに焼きあがります。
-
- 60分以上
- 難易度2
- ちょこっと少量
ショコラ・クラシック
生地にクリームを使ったしっとりタイプのガトーショコラ。
基本をおさえた黄金のレシピです。
使う道具と材料をしっかり準備して、基本の作り方に忠実に作ってみましょう! -
- 60分以上
- 難易度3
- 100ml 100g以下
トリュフ
口どけバツグンのトリュフ。
ガナッシュを冷やして丸めて、チョコレートにくぐらせる。
ちょっと手間がかかるのは、チョコレートのテンパリング(調温)。これがポイントです!
やり方さえ分かれば、失敗はしません。 -
- 15~30分
- 難易度1
- 100ml 100g以下
トマトとチェリーモッツァレラのマチェドニア~フレッシュバジルを添えて~
びっくりするほどの優しい味わいのモッツァレラのデザート。新たな魅力に出会える一品です。
-
- 30~60分
- 難易度2
- 100ml 100g以下
クロテッドクリーム de 薔薇のマドレーヌ
クロテッドクリームをバターの代わりに使用して、外はカリカリ、中はふわっとした極上のマドレーヌを作りましょう。柔らかいクロテッドクリーム使用だから、面倒なバターをポマード状にする手間も省けてとっても簡単に作れるところがポイントです。
-
- 15~30分
- 難易度1
- 100ml 100g以下
アーモンドとレーズンの入ったメープルクリーム サクサクカップのせ
サワークリームにメープルシロップを混ぜるだけの、簡単でリッチな味わいのデザート。
春巻きの皮で作るサクサクのカップにのせていただきます。 -
- 30~60分
- 難易度1
- 200ml 200g~100ml 100g
マスカルポーネモンブラン
冷凍パイシートと市販のマロンクリームを使った簡単にできるモンブラン!
-
- 60分以上
- 難易度1
- 200ml 200g以上
ボウルで簡単!しろくまドームケーキ
北海道純生クリーム47と35をブレンドしたオリジナルクリーム!
たっぷりのいちごを入れて見た目もかわいいしろくまケーキです。 -
- 15~30分
- 難易度1
- 200ml 200g以上
いちごのホワイトツリーケーキ
お子さんと一緒に楽しめる手軽なツリーケーキ、好きなフルーツで楽しんでください。
-
- 15~30分
- 難易度1
- 100ml 100g以下
ふんわり!ハワイアンパンケーキ
生地にクリームとヨーグルトを入れるとパンケーキがふわっふわに!
たっぷりフルーツとホイップクリームを添えて! -
- 15~30分
- 難易度1
- 200ml 200g~100ml 100g
アップルプディング
ケーキのような、イギリスのプディングと呼ばれるスイーツの1つ。上の生地をすくうと、中からジューシーなリンゴが出てくるワクワクするおやつです。甘さを抑えたクリームをたっぷりとのせて温かいうちに召し上がれ♪
-
- 15分以内
- 難易度1
- 200ml 200g以上
2種のチーズの贅沢トリュフ
ナッツとハチミツを混ぜたクリームチーズを、モッツァレラチーズのまわりにつけて丸め、まわりにココアをまぶしたトリュフ。二つのチーズのハーモニーが絶妙です。
-
- 15分以内
- 難易度1
- 200ml 200g以上
ミルクプリン
材料3つだけ!かんたんミルクプリンです。
-
- 15~30分
- 難易度1
- 100ml 100g以下
レーズンサンド
ミルキーさとラム酒の香りでリッチな、食感軽いレーズンサンドです
-
- 15分以内
- 難易度1
- 100ml 100g以下
煮りんごのマスカルポーネ添え
りんごの甘酸っぱさにミルキーな味わいをプラス
-
- 15~30分
- 難易度1
- 200ml 200g以上
くるくるクレープ
クレープ生地に生クリームを使用することでモッチリとした生地になります。
-
- 30~60分
- 難易度1
- 200ml 200g以上
おばけのチョコマフィン
混ぜて焼くだけ!簡単しっとりチョコマフィンに、かわいいおばけマシュマロをトッピングしました。一度にたくさんできるので、プレゼントにもぴったりです。
-
- 15分以内
- 難易度1
- 200ml 200g以上
ブラックモンスターのかぼちゃアイスクリーム
ハロウィンのデザートにぴったり!材料を混ぜるだけでできる、簡単かぼちゃアイスクリームにココアクッキーのおばけをトッピングしました。
-
- 60分以上
- 難易度2
- 100ml 100g以下
まるごとかぼちゃプリン
かぼちゃを丸ごと使って容器にしてプリンを作ってみましょう!!
食べ応え充分、まるでかぼちゃそのものを食べているような味わいです -
- 15~30分
- 難易度1
- 100ml 100g以下
ふわっとチョコマフィン
クリームで作る食感も味もふわっとおいしい軽めのチョコマフィンです。
-
- 60分以上
- 難易度1
- 200ml 200g~100ml 100g
チョコバナナアイス
材料4つ!子供も大好きチョコレートとバナナの簡単アイスです。
-
- 30~60分
- 難易度2
- 200ml 200g以上
ピンクのベリーケーキ
見た目も可愛いピンク色のデコレーションケーキです。母の日やひなまつりなどにもおすすめです。
-
- 15分以内
- 難易度1
- 200ml 200g~100ml 100g
クリームチーズのセミフレッド ~ジャポネ~
半分(セミ)凍った(フレッド)という意味のイタリアの冷製ドルチェ。クリームチーズはなめらかで口当たりが良く、他の素材との馴染みが良いので、セミフレッド作りにぴったり。甘納豆を入れて少し和風テイストにしました。
-
- 30~60分
- 難易度1
- 100ml 100g以下
白ゴマのムース、ケーキ仕立て
どこか和風でヘルシーなデザート。しっかりとしたゴマの味がします。
-
- 15~30分
- 難易度1
- 100ml 100g以下
サワークリームとオレンジのシャーベット
さっぱりいただける、オレンジのシャーベットです。サワークリームがさわやかなコクをプラスします。
-
- 15分以内
- 難易度1
- 200ml 200g以上
レンジで簡単カスタードクリーム
甘さ控えめの懐かしい味わいのカスタードクリームです。
-
- 15~30分
- 難易度1
- 200ml 200g~100ml 100g
ひなまつりケーキ
市販のスポンジケーキをカットし、フルーツや抹茶粉でひしもちを表現したひなまつりケーキです。
マシュマロで作るお内裏様とお雛様がかわいい、ケーキ作り初心者でも簡単に作れるケーキに仕上げました。 -
- 15~30分
- 難易度2
- 200ml 200g以上
ヴァニラアイスクリーム
カスタード状の卵黄に泡だてた卵白とクリームを合わせるだけ簡単レシピです。
-
- 60分以上
- 難易度2
- 200ml 200g以上
バスクチーズケーキ
滑らかな舌触りのバスクチーズケーキ。
よく焼けた表面の香りがアクセントになりクセになる美味しさです。