サワークリームのさわやかいちごのティラミス仕立てタカナシ クリームコンシェルジュ


このレシピを見る
このレシピを印刷する
サワークリームのさわやかいちごのティラミス仕立て
  • ジャンル:デザート
  • カロリー:(1個分あたり):358kcal
  • 調理時間:30~60分
  • 難易度:★★☆

いちごを使ったティラミスです。爽やかな味わいと可愛らしい色合いが春らしい一品です。

このレシピに
おすすめの
商品

材料 (デザートカップ4個分(開口約10cm×高さ約10cm))

ビスキュイ用
 卵白 1個分
 砂糖 20g
 卵黄 1個分
 薄力粉 25g
 粉糖 適量
いちごシロップ用
 いちご 100g
 いちごのピュレ 150g
 砂糖 10g
 キルシュ(さくらんぼのブランデー) 適宜
クリーム用
 北海道サワークリーム 100g
 北海道純生クリーム 100ml
 砂糖 20g
いちご(飾り用) 適量

作り方

【下準備】
・オーブンを180℃に予熱しておきます。
【作り方】
1 卵白に砂糖ひとつまみを入れて、切るように混ぜます。
ハンドミキサーで泡だて、途中で砂糖を2回に分けて加え、しっかりしたメレンゲを作ります。
卵黄を加えハンドミキサーの羽一本でぐるぐると手早く混ぜ合わせます。
(メレンゲは離水しない様にしっかりと泡だてます。)
2 薄力粉をふるい入れてゴムベラでさっくり混ぜ合わせ、粉が消えたら混ぜるのをやめます。8~9mmの口金を付けた絞り袋に入れて、オーブンペーパーの上に直径5cmほどの円を8個渦巻き状に、ハートの形(飾り用)を4個絞り出します。
 
粉糖を2回ふるって180℃に温めたオーブンに入れて11~12分焼きます。
 [ビスキュイ]
焼きあがったら網の上で冷ましておきます。
3 シロップ用のいちごといちごソース、砂糖を合わせてミキサー又はハンディブレンダーでジュース状にします。
最後にお好みでキルシュを加えます。
4 クリームにクリーム用の砂糖を入れてしっかり泡だてます。(8分だて)別のボウルにサワークリームを入れて柔らかく練っておきます。
しっかり立てたクリームを少しずつサワークリームに加え、なめらかにしていきます。出来上がったクリームは絞り袋に入れます。
5 ビスキュイを裏面の上向きにしてカップに入れてシロップをひたひたに入れます。シロップを隠すようにクリームを絞り込みます。

更に上に同様にビスキュイをのせてシロップを入れ、クリームを絞ります。
(ビスキュイにシロップを入れ、少し時間を置いてクリームを絞ったほうが上手に仕上がります。)
6 表面をならして綺麗にしたら、冷蔵庫で休ませます。食べる前に表面にいちごとハート型のビスキュイを飾ります。

ご注意・ポイント

加熱時間は目安です。
オーブンでの加熱時にはヤケドにご注意ください。

調理のコツ

今回はデザートカップでつくりましたが、タッパやグラタン皿でもOK。いちごシロップはよく染み込んだほうが美味しいので、出来上がったら1時間~半日、冷蔵庫で寝かせるとより美味しくなります

関連サイト

関連レシピ

検索用語句:いちご、イチゴ、ストロベリー、たまご、タマゴ、テラミス

PAGE TOP