春野菜のケークサレ
このレシピを見る
このレシピを印刷する
- ジャンル:メインのおかず
- カロリー:(1台分あたり):2355kcal
- 調理時間:60分以上
- 難易度:★★☆
おもてなしや、ピクニック、お花見などで手軽に食べられてボリュームもあるケークです。
野菜はお好みのもので!
このレシピに
おすすめの
商品
材料 (約20cm×7cmのパウンド型)
| 【生地用】 | |
| バター(食塩不使用) | 80g |
| 砂糖 | 15g |
| 全卵 | 70g |
| 北海道サワークリーム | 100g |
| 薄力粉 | 180g |
| ベーキングパウダー | 6g |
| 牛乳 | 70ml |
| 北海道純生クリーム | 50ml |
| 塩 | 2g |
| こしょう | 1g |
| 玉ねぎ | 1/4個 |
| パプリカ赤 | 1/6個 |
| ブロックベーコン | 50g |
| お好みの春野菜2種類程度 (アスパラガス、グリーンピースや そらまめ等お好みで) |
それぞれ 20~50g程度 |
| 【仕上げ用】 | |
| (お好みで)粉チーズ | 適量 |
作り方
| 【下準備】 ・オーブンを180℃に予熱しておきます。 |
|
| 【作り方】 | |
| 1 | 玉ねぎはみじん切りにし、ベーコンは7~10㎜角にしてそれぞれ軽く炒めておきます。 パプリカ5㎜角、春野菜は1㎝ほどに切って、それぞれ下処理をしておきます。 (玉ねぎは軽く炒めることで甘みが増し、ベーコンは香ばしさを出します。) |
| 2 | 常温に戻して軽く練ったバターに砂糖を加えて、ハンドミキサーでふんわりするまで混ぜ合わせます。![]() (しっかりとバターに空気を含ませます。) |
| 3 | 別のボウルで溶いた全卵にサワークリーム20gを少しずつ混ぜます。![]() 混ぜ合わせたものを4~5回に分けて少しずつ 2 に加えていきます。 ![]() (分離しやすいので完全に混ざってから次を加えるようにします。) |
| 4 | 薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるい、1/3量を 3 に入れ、ゴムベラでさっくり混ぜ合わせます。 まだ粉が残っているところに(牛乳+クリーム)を1/2加え、水分がなくなるまで混ぜ合わせます。 ![]() 更に粉類の残り半分を加えて混ぜ、粉が残っているうちに牛乳+クリームを加え同じように混ぜ、最後に残りの粉と塩、こしょうを加え、粉気がなくなるまで混ぜ合わせます。 (牛乳+クリームを入れるタイミングは、まだ白い粉がちらほら残っている程度で加えるようにします。) |
| 5 | 玉ねぎ、ベーコン、そのほか具材をすべて入れて混ぜ合わせます。![]() 型に半分ほど入れたら、サワークリーム80gを散らすように入れます。 ![]() (サワークリームは焼くと溶け出てきてしまうので内側に入れます。) 残りの生地を入れて表面を平らにならします。お好みで表面にチーズをふりかけます。 (くずれそうな具材は、型に流し入れる際に散らすように入れます。) |
| 6 | 180℃のオーブン(予熱有)で40~45分、様子を見ながら焼き上げます。 (40分で竹串を指してみて、生地がついてくるようであればプラス3~5分焼きます。) |
ご注意・ポイント
| ※ | 加熱時間は目安です。 |
| ※ | オーブンでの加熱時にはヤケドにご注意ください。 |
調理のコツ
| 材料はすべて常温に戻しておきましょう。型にはバター+強力粉または紙をひいておきます。 |
関連サイト
| la petite cuill?re HP https://cookingschool.jp/do/school/index?schoolId=11222 |


















