おばけのチキンクリームカレー
		このレシピを見る
このレシピを印刷する
		
		
			- ジャンル:メインのおかず
 - カロリー:(1人分あたり):852kcal
 - 調理時間:15~30分
 - 難易度:★☆☆
 
カレールウを使わない本格チキンカレーに、生クリームを加えたまろやかでクリーミーなカレーです。かぼちゃのおばけと、ご飯のおばけを添えれば、お子さまも喜ぶかわいいハロウィンご飯に。
このレシピに
おすすめの
商品
			
		材料 (4人分)
| かぼちゃ(皮付き) | 150g | 
| 海苔 | 適量 | 
| 鶏もも肉 | 300g | 
| 塩、こしょう | 少々 | 
| 玉ねぎ | 1個 | 
| サラダ油 | 大さじ2 | 
| 水 | 400ml | 
| カレー粉 | 大さじ2 | 
| 顆粒コンソメ | 大さじ1/2 | 
| 北海道純生クリーム | 200ml | 
| バター | 20g | 
| ごはん | 適量 | 
| ケチャップ | 適量 | 
作り方
| 1 | かぼちゃは種と皮を除いて1cmの厚さに切り、デコレーション用にかぼちゃのクッキー型で12個抜きます(切れ端は具材に使用するため別に取っておきます)。耐熱皿に型で抜いたかぼちゃを置いてふんわりとラップをかけ、600Wの電子レンジで1分30秒~2分加熱します。冷めたら、海苔で顔のパーツを切って貼ります。 | 
| 2 | 鶏もも肉はひと口大に切り、塩、こしょうをして少しおきます。玉ねぎは薄切りにします。 | 
| 3 | フライパンにサラダ油を入れ熱し、玉ねぎを入れてよく炒め、さらに鶏もも肉を加えて炒めます。 火が通ったら、水、(1)のかぼちゃの切れ端を加えて、具材が柔らかくなるまで中弱火で15分ほど煮込みます。  | 
| 4 | カレー粉、顆粒コンソメ、生クリーム、バターを加え、軽く火を通します。塩、こしょうで味をととのえます。 | 
| 5 | ごはんをラップで包み、おばけの形に整えて器にのせます。海苔でおばけの目と口を切って貼ります。ケチャップでほっぺを付けます。 | 
| 6 | (5)の周りにカレーを注ぎ入れ、(1)のかぼちゃをのせます。 | 
ご注意・ポイント
| ※ | 加熱時間は目安です。 | 
| ※ | 電子レンジでの加熱時にはヤケドにご注意ください。 | 
						











