純生クリームで作る!とろける生チョコ
このレシピを見る
このレシピを印刷する
- ジャンル:デザート
- カロリー:(全量):2360kcal
- 調理時間:60分以上
- 難易度:★☆☆
簡単に作れるバレンタインの定番!生チョコレシピ!
たくさん作れるので友チョコにもおすすめです。
このレシピに
おすすめの
商品
材料 約80個分(2cm×2cm)
| 製菓用チョコレート | 300g |
| 北海道純生クリーム | 200ml |
| ココアパウダー | 適量 |
作り方
| 【下準備】 チョコレートを細かく刻み、耐熱ボウルに入れておきます。 トレーにオーブンシートを敷きます。 |
|
| 【作り方】 | |
| 1 | クリームを鍋に入れ、ふつふつするまで加熱したら、チョコレートを入れたボウルに注ぎ入れます。 |
| 2 | しばらく静置し、泡立て器で少しずつ小さな円を描くように混ぜていきます。 |
| 3 | 全てのチョコレートが溶けてきたら、全体をよく混ぜ合わせます。 |
| 4 | チョコレートがきれいに溶けたら、トレーに流し入れます。 |
| 5 | 冷蔵庫で4時間以上冷やし固めます。 |
| 6 | チョコレートの上にココアパウダーをたっぷりかけ、包丁でカットします。 |
![]() |
|
調理のコツ
| ・北海道純生クリーム47で作るとかためで形がしっかりとする仕上がりになります。 ・北海道純生クリーム35で作ると少しやわらかめの仕上がりになります。 ・チョコを刻む時は大きな包丁を使うと切りやすいです。 ・材料の量や手順を変えると失敗しやすいので注意しましょう。 |













