洋梨と黒糖のクレーム・ブリュレ
このレシピを見る
このレシピを印刷する
- ジャンル:デザート
- カロリー:(1人分あたり):286kcal
- 調理時間:15分以内
- 難易度:★☆☆
ありそうでなかった組み合わせ!
クリームの美味しさを味わうクレームブリュレに、秋の果物洋梨を入れて。生地にも黒糖を加え、さらに焦がした黒糖がアクセントになります。
このレシピに
おすすめの
商品
材料 (5人分)
| クレームブリュレ | |
| 北海道純生クリーム | 200ml |
| 牛乳 | 110ml |
| 卵黄 | 4個分 |
| 黒糖 | 20g |
| グラニュー糖 | 20g |
| 洋梨のコンポート* もしくは 缶詰 | 正味240g |
| 黒糖(トッピング用) | 適宜 |
作り方
| 【下準備】 ・オーブンを140℃に予熱しておきます。 |
|
| 【作り方】 | |
| 1 | ボウルに卵黄、黒糖、グラニュー糖を入れ、泡だて器で白っぽくなるまですり混ぜます。 (こうすることで、卵黄が熱により固まりにくくなります。) |
| 2 | クリームと牛乳を小鍋に入れて、人肌まで温めます。 (沸騰させないこと。) |
| 3 | (2)を(1)のボウルに入れて、混ぜ合わせたら一度こして、常温で10分~30分休ませます。 |
| 4 | 器に注ぎ、水気を切って角切りにした洋梨を散らし、バットにのせて熱湯を入れ、140℃に予熱したオーブンで約20分、蒸し焼きにします。 (器により焼き時間は変わります。器を揺らしてブリュレが動かなくなるまでが目安です。) |
| 5 | 粗熱が取れたら、冷蔵庫でしっかりと冷やします。 |
| 6 | いただく直前に、黒糖を少し振りかけ、![]() バーナーで焦がします。(または、熱したスプーンで焦がします) ![]() |
| *洋梨のコンポート | |
| 【材料】 | |
| 洋梨 | 中2個 |
| 水 | 150ml |
| 白ワイン | 50ml |
| グラニュー糖 | 70g |
| バニラビーンズ | 1/4本 |
| 【作り方】 | |
| 1 | 鍋に水、白ワイン、グラニュー糖を入れます。 バニラビーンズは包丁で縦に裂いて種をかきだし、種とさやを鍋に入れます。 |
| 2 | 火にかけて沸騰したら、皮をむいて8等分にカットして芯をとった洋梨を加えます。 弱火にして、落し蓋をして10分ほど煮ます。 |
| 3 | 一晩そのまま常温におき、冷蔵庫で冷やして使います。 |
ご注意・ポイント
| ※ | 加熱時間は目安です。 |
| ※ | オーブンでの加熱時にはヤケドにご注意ください。 |
調理のコツ
| オーブンの温度が高かったり、クリームと牛乳の温度が高いと、すが入り、舌触りも悪くなります。 湯煎焼きで、ゆっくりと卵黄の力で固まるようにしましょう。 仕上げの黒糖のキャラメリゼが味のアクセントになります。 洋梨の代わりにプルーンやナッツ類を加えてもおいしいです。 |
関連サイト
| Le Petit Plaisir ル・プティ・プレジール HP | |
| http://cookingschool.jp/school/lepetitplaisir |
関連レシピ
検索用語句:たまご、タマゴ














