マスカルポーネのビシソワーズ
このレシピを見る
このレシピを印刷する
- ジャンル:スープ・シチュー
- カロリー:(1人分あたり):272kcal
- 調理時間:15分以内
- 難易度:★☆☆
マスカルポーネを使用してじゃがいもの冷たいスープを作ります。電子レンジを使用して超簡単!ミルクのコクを楽しめる冷製スープの出来上がりです。
このレシピに
おすすめの
商品
材料 (4人分)
| 北海道マスカルポーネ | 250g |
| 牛乳 | 200ml |
| じゃがいも | 100g |
| 玉ねぎ | 60g |
| コンソメ | 小さじ1 |
| 塩 | 少々 |
| 白こしょう | 少々 |
| ほうれん草 | 20g |
| 水 | 大さじ2 |
| オリーブオイル | 小さじ1 |
| コンソメ | 少々 |
作り方
| 1 | 耐熱容器に皮を剥いて小さくカットしたじゃがいも、玉ねぎ、コンソメ、あればバター10g(分量外)を入れて電子レンジ600Wで3分半加熱します。余熱で調理を進め粗熱が取れたら、ミキサーでピューレ状にして、牛乳を少量ずつ加えてなめらかに整えます。(※1) |
| 2 | ボウルにマスカルポーネを入れて泡だて器でなめらかに整え、少量ずつ※1を加えてなめらかに整えます。 |
| 3 | ほうれん草を耐熱容器に入れて電子レンジで1分加熱後冷水にとって色止めし、よく水気を絞ってミルサーカップに水、オリーブオイル、コンソメを入れピューレを作ります。 |
| 4 | 器に冷蔵庫で冷やした2を入れ、ほうれん草のピューレで彩を添えます。 |
ご注意・ポイント
| ※ | 加熱時間は目安です。 |
| ※ | 電子レンジでの加熱時にはヤケドにご注意ください。 |
調理のコツ
| 超簡単省エネレシピです。牛乳風味豊かなマスカルポーネを使用するととっても簡単にコクがある冷製スープを作ることができます。 |
関連サイト
| Kai Kitchen Atelier HP | |
| http://cookingschool.jp/school/kaikitchenatelier |













