まるごとかぼちゃプリン
このレシピを見る
このレシピを印刷する
- ジャンル:デザート
- カロリー:(1人分あたり):254kcal
- 調理時間:60分以上
- 難易度:★★☆
かぼちゃを丸ごと使って容器にしてプリンを作ってみましょう!!
食べ応え充分、まるでかぼちゃそのものを食べているような味わいです
このレシピに
おすすめの
商品
材料 (6人分)
| 【プリン生地】 | |
| かぼちゃ | 200g |
| 牛乳 | 150ml |
| 北海道純生クリーム | 100ml |
| グラニュー糖 | 25g |
| ブラウンシュガー | 25g |
| 卵黄 | 2個分 |
| 全卵 | 1個 |
| 【カラメルソース】 | |
| 水 | 15ml |
| グラニュー糖 | 100g |
| 熱湯 | 40ml |
作り方
| 【カラメルソース】 | |
| 1 | 鍋にグラニュー糖と水を入れ焦げ色が付くまで焦がします。 |
| 2 | 好みの焦げ色が付いたら、火から下ろします。 |
| 3 | (2)の鍋に木ベラを入れ、つたうように熱湯を注ぎ全体を混ぜ合わせます。 (蒸気が勢いよく出て跳ね上がりますので、火傷に注意しましょう!) |
| 【プリン】 | |
| 1 | かぼちゃの上部をカットし、かぼちゃの種を取り除きます。ラップをして電子レンジ500Wで3~4分かけてやわらかくします。 |
| 2 | 粗熱をとったかぼちゃの実の部分をくり抜き、裏ごしします。 |
| 3 | 牛乳とクリームを鍋に入れ45℃ぐらいまで温めます。 |
| 4 | (3)にグラニュー糖とブランシュガーを加えて火を止め、溶かし混ぜます。 |
| 5 | 全卵と卵黄をボウルに入れ、泡だて器で切るように混ぜ合わせ、(2)のかぼちゃと良く混ぜこみます。 |
| 6 | (5)に(4)を少しづつ加え泡だて器で混ぜ合わせたら、裏ごしし、上に浮いた泡をペーパータオルなどで取り除きます。 |
| 7 | かぼちゃの容器に(6)の生地を流し込みます。 |
| 8 | 蓋をして(蓋をアルミホイル代用でも可)150℃に予熱したオーブンで湯せんして約30分焼きます。 |
| 9 | 湯せんからはずし、粗熱を取ったら、蓋をして冷蔵庫でよく冷やします。 |
| 10 | カラメルソースと一緒にお召し上がりください。 |
ご注意・ポイント
| ※ | 加熱時間は目安です。 |
| ※ | オーブン・電子レンジでの加熱時にはヤケドにご注意ください。 |
関連レシピ
検索用語句:たまご、タマゴ












