季節を味わう♪柿モッツァレラ
		このレシピを見る
このレシピを印刷する
		
		 
			- ジャンル:サブのおかず
- カロリー:(1人分あたり):258kcal
- 調理時間:15分以内
- 難易度:★☆☆
シンプルに秋の味覚を味わいます!柿の甘みとモッツァレラの塩味の相乗効果で、おいしさ急上昇。
再現性が高く、人気の高いメニューです。
固めのパリパリした食感でも、熟した柔らかめの柿でもお好みでいただけます!
このレシピに
おすすめの
商品
			
		材料 (4人分)
| 柿 | 1個 (1人40g程度) | 
| 北海道根釧モッツァレラ | 1袋(100g) | 
| 生ハム | 100g (1人2~3枚) | 
| アボカド | 1/2 (1人20g程度) | 
| 生乳100%ヨーグルト (水切りしたもの) | 大さじ2 | 
| オリーブオイル | 適量 | 
| 塩、こしょう | 少々 | 
作り方
| 1 | ボウルにクッキングシートを敷き、ヨーグルトを入れて水を切ります。 1時間後くらいから使用できますが、時間がある時は一晩置くとさらに濃厚になります。お好みで調節してください。 (大さじ3のヨーグルトが、水切り後に大さじ2になるくらいの濃度がおすすめです。) | 
| 2 | ボウルに水切りヨーグルト、塩、こしょうを入れ攪拌し、ソースを作ります。   | 
| 3 | 柿は皮をむき、5mm幅に切ってから種を取り除きます。 モッツァレラも、縦半分にしてから7mm幅に切ります。 生ハムは、食べやすい大きさに切ります。 アボカドは、櫛切りにした後にスライスし、皮を取り除きます。  (アボカドはカットすると変色しやすいので、一番最後に切りましょう。) | 
| 4 | (3)をお皿に交互に盛り、都度、崩れないように(2)のソースを挟みます。   | 
| 5 | 最後にオリーブオイルを垂らして完成です。 | 
調理のコツ
| 水切りヨーグルトを使ったソースは、具材を重ねていく時に倒れないようにする役目もあるので、ゆるいものよりも固めの方がおすすめです。 生ハムを鶏ハムに代えても美味しいです。柿は、メロン等に代えても美味しくいただけます。 | 
関連サイト
| 23番地COOK 秋山 直美 | |
| https://cookingschool.jp/do/school/index?schoolId=10724 | 
 
						











