栗のハロウィンティラミス
		このレシピを見る
このレシピを印刷する
		
		 
			- ジャンル:デザート
- カロリー:2288kcal
- 調理時間:60分以上
- 難易度:★☆☆
秋らしい栗を使用した大皿ティラミスです。
クリームにマロンペーストと、細かくしたマロングラッセを加えることで、味と食感で栗を感じられます。
ハロウィンらしくデコレーションしました。
このレシピに
おすすめの
商品
			
		材料 (長辺約33cm×高さ約4cmの楕円形の器1台分)
| 北海道マスカルポーネ | 250g | 
| 北海道純生クリーム | 100ml | 
| 牛乳 | 30ml | 
| 粉末ゼラチン | 2g | 
| 水 | 小さじ2 | 
| マロンペースト | 150g | 
| 卵黄(M) | 2個分 | 
| 卵白(M) | 2個分 | 
| 砂糖 | 30g | 
| 【コーヒーシロップ】 | |
| インスタントコーヒー | 2.5g | 
| お湯 | 200ml | 
| 砂糖 | 25g | 
| ラム酒 | 25ml | 
| マロングラッセ | 10g | 
| スポンジケーキ | 170g | 
| ココアパウダー | 3g | 
| 粉糖 | 適量 | 
| ミントの葉 | 適量 | 
作り方
| 【下準備】 | |
| 1 | マスカルポーネは常温に戻します。 | 
| 2 | クリームは氷水を当てたボウルに入れ、6分だてにホイップし冷蔵庫に入れておきます。 | 
| 3 | ゼラチンは、水に入れて約10分、ふやかしておきます。 | 
| 【コーヒーシロップ】 インスタントコーヒーはお湯で溶かし、砂糖を加えて溶かしてラム酒を加えておきます。 | |
| 【作り方】 | |
| 1 | 鍋に牛乳を入れて加熱し、ゼラチンを加えて溶かします。人肌程度に冷ましておきます。 | 
| 2 | ボウルにマロンペースト、卵黄とマスカルポーネを入れてよく混ぜ、(1)を加えて手早く混ぜます。さらに6分だてにしたクリームを加えてよく混ぜます。 | 
| 3 | 別のボウルに卵白を入れて撹拌し、砂糖を3回に分けて加えてメレンゲを作ります。 | 
| 4 | (2)に(3)のメレンゲの1/3量を入れて混ぜ、コーヒーシロップの1/2量も加えてさっくり混ぜます。残りのメレンゲを加えてさっくり混ぜます。 | 
| 5 | 器にスポンジケーキの1/2量を敷きつめ、残りのコーヒーシロップの1/2量を染み込ませ、(4)の1/2量を流します。マロングラッセの1/2量を砕いて散りばめます。残りのスポンジ、コーヒーシロップ、(4)を同様の手順で流し入れ、表面を平らに整えます。冷蔵庫で2時間以上冷やし固めます。 | 
| 6 | (5)の表面全体にココアパウダーをふりかけ、お好みの柄で粉糖をふります。残りのマロングラッセ、ミントを飾ります。 | 
調理のコツ
| ココアパウダーの代わりにエスプレッソパウダーを使うと、大人のティラミスに仕上がります。 スポンジに染み込ませるコーヒーシロップに、マロンシロップを加えるとより栗の風味が強く味わえます。 | 
関連レシピ
検索用語句:たまご、タマゴ、テラミス
 
						 
						 
						 
						












