苺のレアチーズケーキ
このレシピを見る
このレシピを印刷する
- ジャンル:デザート
- カロリー:(1人分あたり):696kcal
- 調理時間:30~60分
- 難易度:★★☆
苺ジャムで甘みをつけます。春らしい、ほんのりうすべに色。酸味のきいたさわやかなケーキです。
このレシピに
おすすめの
商品
材料 (直径18cm丸型 そこが抜けるタイプ)
| 北海道クリームチーズ | 220g |
| 苺ジャム | 160g |
| レモン汁 | 大さじ1と1/2 |
| ゼラチン | 大さじ1 |
| 水 | 50ml |
| 北海道純生クリーム | 100ml |
| 【ケーキの台】 | |
| ビスケット(市販) | 100g |
| バター | 50g |
作り方
| 【下準備】 ゼラチンは分量の水にふり入れ、15分以上おきます。湯せんにかけて完全に溶かします。クリームチーズは常温に戻すか、電子レンジで加熱し、指で押してへこむくらいに軟らかくします。バターは湯せんにかけて溶かします。 |
|
| 【作り方】 | |
| 1 | ビスケットを厚手のポリ袋に入れ、めん棒などで袋の上からたたいて細かく砕きます。ボウルに入れます。溶かしたバターが熱いうちに、加えます。全体がしっとりした感じになります。 |
| 2 | 型に入れて広げ、ラップをあてながら手でしっかり押さえます。ラップをふんわりかけ、冷蔵庫で冷やし固めます。 |
| 3 | 大きめのボウルにクリームチーズを入れ、泡だて器でクリーム状にします。苺ジャムを3回に分けて加え、そのつどよく混ぜます。 |
| 4 | レモン汁、ゼラチン、クリームを順に加え、よく混ぜます。 |
| 5 | (2)のラップをはずし、(4)を型に流し入れます。表面をならします。ラップをふんわりかけ、冷蔵庫で約1時間以上冷やし固めます。型からゆっくりとはずします(型からはずすときは、蒸しタオルなどで型を包んで温めるとはずしやすくなります)。 |
ご注意・ポイント
| ※ | 加熱時間は目安です。 |
| ※ | 電子レンジでの加熱時にはヤケドにご注意ください。 |
関連レシピ
検索用語句:いちご、イチゴ、ストロベリー













