アールグレイとマスカルポーネのヴェリーヌ オレンジの香り
このレシピを見る
このレシピを印刷する
- ジャンル:デザート
- カロリー:(1人分あたり):419kcal
- 調理時間:30~60分
- 難易度:★★☆
マスカルポーネのミルク感に、アールグレイの苦みとオレンジの酸味がぴったりなデザートです。
さっぱりとしていて甘すぎないですから、ごちそうの後でも美味しくいただけます。
このレシピに
おすすめの
商品
材料 (4人分)
| 【ババロア用】 | |
| 北海道純生クリーム | 100ml |
| 牛乳 | 100ml |
| アールグレイ(茶葉) | 10g |
| 卵黄 | 2個分 |
| グラニュー糖 | 20g |
| ゼラチン(ふやかしておく) | 2g |
| 【ムース用】 | |
| 北海道マスカルポーネ | 150g |
| 卵黄 | 1個分 |
| グラニュー糖 | 23g |
| ゼラチン(ふやかして湯煎でとかす) | 2g |
| 北海道純生クリーム | 100ml |
| コアントロー(お好みで) | 小さじ1~2 |
| 【トッピング用】 | |
| マーマレードジャム | 適量 |
| オレンジのスライス | 適量 |
| ミントの葉 | 適量 |
| 砕いたクッキー | 適量 |
作り方
| 1 | アールグレイのババロアを作ります。 鍋にクリームと牛乳を入れ、火にかけます。沸騰手前で火からおろし、紅茶を加えて蓋をして3分蒸らします。(濃いめに抽出)細かい網で濾します。 |
| 2 | ボウルに卵黄と砂糖をすり混ぜ、紅茶抽出液を少しずつ加えよく混ぜます。鍋に移し、80℃まで加熱します。 |
| 3 | とろみがついたら火からおろし、ゼラチンを加え、網で濾し、氷水に当て粗熱を取ります。グラスに1/3程度注ぎ、冷蔵庫で冷やします。 |
| 4 | マスカルポーネのムースを作ります。 クリームは氷水に当てながら泡だてておく(5~6分だて)。別のボウルに卵黄と砂糖を入れよく擦り混ぜます。 マスカルポーネを加え、だまがなくなるまでよく混ぜます。溶かしたゼラチンを加えます。 |
| 5 | 泡だてておいたクリームと合わせてよく混ぜます。お好みでコアントローを加えます。グラスに9分目まで注ぎ、冷蔵庫で冷やします。 |
| 6 | マーマレードをのせ、砕いたクッキーとオレンジのスライス、ミントの葉を添えます。 |
調理のコツ
| 早く固まるように、あらかじめグラスは冷凍庫で冷やしておきましょう。フルーツは苺やラズベリーやブルーベリーでも美味しくできます。 |
関連サイト
| ChezMilieux シェ・ミリューお菓子教室 |
関連レシピ
検索用語句:たまご、タマゴ,













